ほーりーの日記

2003年に留学して開始したブログ。2018年5月に他のブログから引っ越してきました。

2019-01-01から1年間の記事一覧

アートとサイエンスについて思う

久しぶりの投稿だ。 明日から、大学で授業を受け持つ。今年も、夏がきました。 月曜日から木曜日まで、90分x15コマの講義。 教えることは学ぶこと。 授業に出席する生徒は大変だと思います。 しかーし、実は、普段の会社員アタマのこちらも、疲労するのです…

大企業で働けること

ビジネスの基本が身につく。 最初の会社での教育が、その人の社会人人生のベースになる。 だから、昭和っぽかったりして息苦しいかもしれんけど、最初からベンチャーは止めた方がいい。大企業へ行きなさい。 小さい会社へはいつでも入れます。 中小企業やベ…

失敗しない事が失敗

安パイ引きまくって、失敗経験が無いマネージャーが上司にいる部下は不幸な気がする。

自信を持て

Show confidence 何度も上司に言われた。 某外資時代のアメリカから派遣されてきてた人だった。 グローバル企業の中間管理職として初めての経験ばかりで、上司に呼び出されるたびにビクビクしてた。 今思うと丁寧に育成してくれてた事がよく分かる。スキル、…

シンプルになる

モノゴトは必ずシンプルになる。 複雑であると言うことは、まだまだ仕上がっていないって事。 マーケティングプランやメッセージについて、同僚など第三者から、誰でもできると言われたら、褒められたと受け止めてください。 部外者にもわかるくらいシンプル…

持ってる資格と資格っぽいの

じつは、博物館学芸員を持っている。 あとUKでMBA 思い出すと。初級シスアドも。 偏りない感じですな。

引き継ぎができる業務

人事異動や退職時に簡単に引き継げるような業務、そんなのばっかりなら、あなたの価値は社内では高いかもしれないけど、社外からみたら、ちっとも価値が無いです。 置き換えが可能ってことだもの。 ブラックボックス化してジョブセキュリティを作るなんて野…

それ、マーケティング

ビジネスには二つの機能しかない。 マーケティングとイノベーション ドラッカー と言う時のマーケティングは、よく言うプロモーションマーケティングとか、そう言う事じゃない。それは、日本企業だと経営企画とか営業企画とか、そんな部署がスキル含めて担当…

50を前にして

47歳で40代にして4度目の転職をした。去年の2月の事でした。 https://lite.blogos.com/article/366605/?axis=&p=1 一般常識からすると、私は非常識ですわ。 ところで、50へ向けて、 引用ブログのおっしゃる通り、なんらかのシフトが必要ですよね。 大学の非…

マックジョブ

と言うワード。 知らんかった。 僕のキャリアの真逆。 マックジョブは、苦手です。 マックジョブの管理も苦手。 目的を定め、戦略を考え、実行する事は出来ますので、マックジョブが行うプロセス設計とかは得意です。はい。 参考まで。 マックジョブとは。 h…

調整スキルとプロフェッショナルスキル

日本企業はジョブローテーションである。ジェネラリスト育成を是とする。 出世の過程でピープルマネージへ移行する。ジェネラリストがバージョンアップしていく。 かたや、欧米系は、専門家の集団である。管理職は、修士とった人間が行う。スペシャリティを…

フェアトレードのコーヒー

持続的社会と言っても堅苦しい事じゃない。 自分でできることを小さくても取り組んでいければ。 そんな気持ちで購入しました。 縁の木さん。 http://en-no-ki.com/info/

疑問があって

ケータイの事である。 ちゃんと調べたわけではなく、感覚に近い意見です。 なんとか割とか、ポイントとか、クーポンとか、何を選択すれば良いのかさっぱり分からない。そして、企業側も、こんなに複雑にして、さぞ顧客管理システムは複雑化してるんだろうな…

転職後に、うまく馴染むには

面接で、すべてをさらけ出さないこと。 入社後に、「そんなこともできるんですね!面接で見抜けなかった~」と、ポジティブなサプライズを提供しましょう。 今日は、以上です。

成功と失敗

前職で私はプロのマーケターとして成功し、管理者として失敗をした。 在職中、メディアリレーションは実績を出せて、露出度は上がり、時価総額も入社時に比べ3倍になった。プロモーションの方法は改善され、プロダクトマーケティングもプロダクトアウトから…

1位か2位を選べ

転職先は、業界1位か2位にしよう。 前も書いたけど、見える世界が違う、人脈が違う、同僚のスキルもマインドも違う。 会社のレベルに合わせて自分も引き上がります。 仮に将来辞めても、そのインテリジェンスや人脈は次の会社であなたをサポートしてくれます…

CDNからブロックチェーンとは。

コンテンツプロバイダーやEC向けビジネスからの事業拡張に成功して、すっかり、エンタープライズ向けサービサーになった古巣。 すごいわ。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41168040S9A210C1EE9000/

親戚のこと

驚いた。 父が亡くなるまで2か月間、ほぼ毎日看病に来てくれていた叔母から、お礼を要求された。それは、具体的な金額をもって。 叔母は、父の妹として、兄弟愛が強く、自発的に、仕事をやりくりして、時間を作ってくれて、看病してくれてるんだなーと感謝の…

ハーツバーグ

衛生理論である。 環境として無いと不満だけど、あるからと言ってモチベーションはプラスにならない。 働き方改革を導入して採用を強化するは、私には理解できない。 そんな状態で来るのは寄らば大樹の陰な人材である。 経営者目線で採用したいのはとんがっ…

ハイタッチプログラム

要は、決裁権をお持ちの、かつ経営レイヤーな人へダイレクトに繋がるための施策である。 日本は稟議書と言う、責任分散システムがありますので、実際にところ誰が責任とるのかハッキリしません。 大抵は、課長手前クラスが、現場感のある上位の人なので、課…

転職のポイント

次の行き先を決めずに退職してはいけない。 1 足元みられてサラリー交渉で泣くことになる 2 並行して複数のことができない人と見られる 3 実力が無いのかもしれないと思われる 4 転職先が決まらなくなって、経済的に辛くなって、収入のために派遣登録し、ル…

B2Bマーケティングの記事を読んで

シンフォニーマーケティングの庭山さんのアウトプットは、いつも私たちにとてのわかりやすく語りかける。もう10年以上のお付き合いになる。お会いさせていただくたびに示唆をいただき自身の行動に参考にさせていただく。 大切な先生だ。 BtoB企業とマーケテ…

なんとかテック

日本企業向けでポテンシャルあるのは、事務テック。 バックオフィステックとか舌噛むだけ。 ジムテックで決まり。 事務方のIT活用促進がテーマだよ〜

父との旅行の思いで

こんなこともあったんだよね。 と、思い出した。 fhorino.hatenablog.com

家族のこと、父の死について

日記文学なんていう感じで、昔の有名人の日記は後世の人の目に触れられている。 日記は、もともと他人に見られることを前提としているものだったんです。 現代は、その日記が、ブログに変わったものと言える。 ということで、非常に個人的なことを書く。 201…