ほーりーの日記

2003年に留学して開始したブログ。2018年5月に他のブログから引っ越してきました。

さぷらいちぇーん

最後の試験SCMは明後日である。

みんな略語が大好きだから、その業界にいない人には分からない言葉が溢れている。

SCMは、supply chain managementである。

実は、Kanban、Pokayoke, Kaizen、JITの世界だ。日本企業の影響がとても強いエリアなのである。

特にここウェールズは、日本企業の現地法人カーディフを中心に設立されており、WDA(ウェールズ開発庁)も積極的に誘致活動を行っている。

従って、授業も当然のごとく日本企業のネタばかりであった。

その中で、supplier associationという言葉が出てきた。日本語名は協力会である。

協豊会といえば、トヨタの協力会だか、このアイデアウェールズではウェールズ大の先生方がローカライズして、この地域で普及・促進している。

最初、我々日本人は系列のことかなと思ったのだか、ちょいと違っていて、あくまでビジネスレベルの関係をさしていて資本関係などは、このトピックは基本は触れない範囲になる(ようだ)。

Lean methodologyは、マスプロダクションに対する概念でSCMを実践するのに当たって重要な手法である。究極のところトヨタの実践がベストプラクティスっつうことになるのでしょう、現状では。ビジネスウィークなどでもトヨタの活動は特集されてましたしね。

でも、日本語って分かりにくいみたいで、KaizenがKaisanって印刷されているのを見た時は笑いました。